※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
上下逆さまで読む物語, 720通りの物語
印象的なキャッチコピーから、注目を集めるために奇を衒っただけの小説かもと疑ってました…🫣
実際は1つ1つのお話も素晴らしいしく、作者の技術に圧巻の1冊のでした!
最後にスッキリ謎が解けるドキドキハラハラの伏線回収というより、
別々の話が輪のように繋がって、最後に一つの話になる作品です

今までにない読了感で最高でした!
720通りの物語
読む順番は6n乗=720通りの物語になるそうです。
読む順番で感じ方がガラッと変わります
読んだあとに、様々な解説を読み納得。
例えば、
A.
①病弱な少女と元気な少女。2人はとても仲良しです。
②ある日、元気な少女は、病弱な少女と外で遊べず激怒します。
③病弱な少女は、悲観的になり殻に閉じこもってしまいます。
⇒2人の喧嘩の話
B.
③病弱な少女は、悲観的になり殻に閉じこもってしまいます。
②ある日、元気な少女は、病弱な少女と外で遊べず激怒します。
①病弱な少女と元気な少女。2人はとても仲良しです。
⇒2人の仲直りの話
AとBは単に読む順番が違うだけですが、感じ方が変わってきます。
これが6章分あり、それぞれが重なり合って1つの作品になっています。
読む順番
正直、何も見ずに直感に従って読んで頂きたい!
時系列や各章の繋がりを考慮した読み方など、オススメされる読み方は多々あります。
しかし、まっさらな状態で読めるのは最初の一回だけです。
初見でのワクワク感を十分に味わうため、本の最初に書かれているように、
読む順番は直感で選んでいただきたいです🙂↕️
タイトル『N』に込められた意味
上下逆さまに見ても同じ文字であるNがタイトルとなっています。
小説の文字の並びと同じで、粋なタイトルですよね
更に、もう1つのタイトルに隠された意味があります。
Nの数だけ存在する物語
”集英社 文芸ステーション”より
更に、本作エピグラフでも、古代ローマの詩人ホラティウスの言葉が添えられています。
「なぜ笑う? 名前を変えればこの物語はあなたのことなのに」
誰かの背景である誰かもにも、その人が主人公のストーリーがある
そのことを感じさせられます。
お得に電子書籍を利用するなら楽天Koboがオススメ👍
何回でも使えるお得なまとめ買い最大15%OFFクーポンで賢くポイントを貯めよう~🌱
あらすじ
全六章。読む順番で、世界が変わる。
あなた自身がつくる720通りの物語。
すべての始まりは何だったのか。
結末はいったいどこにあるのか。
「魔法の鼻を持つ犬」とともに教え子の秘密を探る理科教師。
「死んでくれない?」鳥がしゃべった言葉の謎を解く高校生。
定年を迎えた英語教師だけが知る、少女を殺害した真犯人。
殺した恋人の遺体を消し去ってくれた、正体不明の侵入者。
ターミナルケアを通じて、生まれて初めて奇跡を見た看護師。
殺人事件の真実を掴むべく、ペット探偵を尾行する女性刑事。
道尾秀介が「一冊の本」の概念を変える。
”Amazon紹介文”より
特に好きな話
落ちない魔球と鳥
優秀な兄と、冴えない自分
兄と同じように毎朝フォークボールの自主練を行うが、
自分のフォークはゆっくりなストレートでしかない。
フォークは肘への負担が多く、兄も練習量を控えるように言われていた。
毎朝自主練をしている自分の腕にはまだ違和感すらない。
ある時、自主練中に飛んできた鳥に「死んでくれない」と言われ、
気になった少年は鳥の謎を解くことに。。。

裏には様々は物語が潜んでいる気配www
・少年は兄のことをどう思っているのか?
・この鳥は何者なのか?なぜ「死んでくれない」と言ってくるのか?
・少年のフォークボールが落ちないのにはある理由が…
分からない事だらけの人生をどう生きるのか
少年の抱える思いに心にぐっとくるお話でした。
名のない毒液と花
最近になって急に悪い輩と関わるようになった生徒がいる。
彼は自分の担当する生物クラブに所属していた。
生物クラブでは実際に植物、動物を観察し学習する。
ある日、夫の仕事で近くにある島に出かけた際に、彼を見かける。
彼がいた場所は地面が掘り起こされて、赤いシミができていた…

そこで何をしていたの…
・彼はそこで何をしていたのか?
・この後、先生はどうするの?
・なぜ彼は悪い輩とつるんでいるのか?
私は最後にこの章を読んだのですが、あの事故は衝撃でした…
登場人物のそれぞれの背景を知っていたからこそ、喪失感と衝撃を受けてしまいました。
しかし、悲しいだけじゃないのが、本作の良いところ。
最後にこの話を読んだため、この章は本作の集大成のように感じられ、感慨深さも一入でした…
まとめ
全体の構成も個性的で、1冊の物語としても壮大で面白いです。
さらに、1話1話心に刺さる、考えさせられるかつギミックの効いたお話になっています。
迷ってないですぐ読んで欲しいです。
そして、忘れた頃に違う順番で読んで見てください。
同じ1冊から、全く異なる感想を持つはずです。
お得に電子書籍を利用するなら楽天Koboがオススメ👍
何回でも使えるお得なまとめ買い最大15%OFFクーポンで賢くポイントを貯めよう~🌱
コメント